オンライン診療について
インターネット通話による診療を行っています。
当院では、オンライン診療システム(clinics)を利用して、インターネット通話による診療を行っています。
直接来院していただかなくてもご自宅や職場をはじめ、外出先等からPCやスマホ・タブレットのカメラ機能を利用して、
ビデオ通話により診察、決済ができます。
インターネット通話が可能な環境がある方はどなたでも受診することができます。
オンライン診療とは、予約から問診、診察、処方、決済までインターネット上で行う診療方法です。厚生労働省が認めた正規の診察方法で、対面診療と組み合わせることなどを条件に、一部保険適用で行うことができます。
※新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、一時的に当院での受診歴のない方も保険診療が可能となっております。
診療の対象となる方
- 当院へ通院歴のある方
- 主治医よりオンライン診療の許可があり、同意書をいただいた方
- ※初回は必ずクリニックでの対面診療が必要です
- ※新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、一時的に当院での受診歴のない方も保険診療が可能となっております。
費用について
- CLINICSのアプリ利用料:0円
- 保険外併用療養費:800円
- 診察料・お薬代(保険診療と同等)
オンライン診療の流れ

STEP1CLINICS(クリニクス)の会員登録
オンライン診療は、CLINICS(クリニクス)のサービスを利用しておりますので、まずこちらの会員登録をしてください。
※「アカウント」の「支払い情報」からクレジットカードの登録を行ってください。
(VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discoverに対応)
アプリをダウンロードか、ブラウザのCLINICS(クリニクス)のサイトからでも登録できます。

STEP2アプリから「いざわ内科・消化器内科クリニック」のページへ
登録、ログインが完了すると左のような画面になります。
下のQRコード、またはアプリ内の「医療機関をさがす」から「いざわ内科・消化器内科クリニック」を検索しページへ移動してください。

STEP3診療メニューを選択
「診療予約をする」から診療メニューを選択してください。
(一部初診の方では診療をお受けできないメニューがあります。)

STEP4予約日時を決める
アナウンス通りに進むと、予約日時をカレンダーの赤い丸で囲まれた日の中から選べますので、日付をタップしたら表示される時間帯からご希望の時間をお選びください。
アカウント情報が不十分ですと、予約の完了ができません。支払い情報(クレジットカード)などのアカウント設定をお願いします。

STEP5予約時間になったら医師とビデオチャット
予約時間になったらビデオチャットで医師の診察を受けられます。

STEP6お会計・処方せんの送付
登録していただいたクレジットカードにて決済されます。
お薬の配送をご希望であれば、登録された住所に配送いたします。