当院では、9月下旬より「外来診療の予約優先制」を取り入れることになりました。
同じ時間・近い時間にご来院された患者さまは、ご予約いただいている方を優先的にご案内させていただきます。
完全予約制ではありませんので、予約なしでももちろんご来院いただけます。
また10月より、インターネット予約を導入いたします。LINEもしくはWEBにてご予約いただけます。
詳細が決まり次第、ホームページにてお知らせいたします。
10/5(木)午後は、臨時休診いたします。午前は、通常通り診療いたします。
プラセンタ注射(メルスモン)の出荷再開に伴い、当院でも接種を再開いたします。
数に限りがありますので、ご希望の方はお問い合わせください。
医療機関を受診する際には、マスクの着用が必須となっております。
感染を防ぐためにもマスクなしでの来院はご遠慮ください。ご理解・ご協力お願いします。
職 種: | 医療事務 ※医療事務経験者優遇 |
---|---|
仕事内容: | 受付、会計、レセプト業務など |
雇用形態: | 常勤 |
応募方法: | 診療時間内にお電話ください。052-919-6138 |
「こんなことで行ってもいいのかな?」などと遠慮してしまう、ちょっとした症状
「これって何科に行ったらいいのかな?」と悩んでしまう、よくわからない症状
初期診断いたしますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。
胃カメラ(上部内視鏡)と大腸カメラ(下部内視鏡)の検査が苦手な方には
鎮痛だけでなく、ご希望に応じて鎮静剤をつかって
苦痛の少ない検査を行っています。
胃内視鏡検査は、内視鏡を口から挿入する方法と、鼻から挿入する方法をお選びいただけます。検査が苦手な方には、鎮静剤を使います。
早期がんの発見に役立つ狭帯域光観察(NBI)が可能な機器を導入しています。同時にピロリ菌の検査も可能です。
大腸内視鏡検査の準備には、個室をご用意しています。
検査中・検査後のおなかの張りや痛みを軽くするための挿入方法・検査装置を使用し、からだに優しい検査を行います。
当院ではポリープのない「クリーンコロン」を目指しています。